×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日プーリー取り替えたのでちょっと長めの試運転行ってきました。
出発時のメーターは

前半は信号のあるストップ&ゴーのある街中、後半は堤防をしばらく全開にできるように走って見ました。

約32キロ走りました。
感想は、
出足はまずまず。
40キロ位に少し谷っぽく加速が鈍りますが、その後55キロ位までは良くなりました!
ここからジワ~っと60キロまで。
もう少し欲しいな~と思いますね。
しばらくこの状態で、その後もう少しウェイトローラーを重くしてみようと思います。
ランプがついたので給油、ほぼノーマル時の燃費ですが、
36.6km/L
記録をとりはじめてから最高でした。
先日のツーリングが良かったのかな?
次はプーリー変えてからの燃費になるのでここも楽しみです。
次の給油後にウェイトローラーを変えてみよ~っと
ランキング参加中!

にほんブログ村
出発時のメーターは
前半は信号のあるストップ&ゴーのある街中、後半は堤防をしばらく全開にできるように走って見ました。
約32キロ走りました。
感想は、
出足はまずまず。
40キロ位に少し谷っぽく加速が鈍りますが、その後55キロ位までは良くなりました!
ここからジワ~っと60キロまで。
もう少し欲しいな~と思いますね。
しばらくこの状態で、その後もう少しウェイトローラーを重くしてみようと思います。
ランプがついたので給油、ほぼノーマル時の燃費ですが、
36.6km/L
記録をとりはじめてから最高でした。
先日のツーリングが良かったのかな?
次はプーリー変えてからの燃費になるのでここも楽しみです。
次の給油後にウェイトローラーを変えてみよ~っと
ランキング参加中!

にほんブログ村
PR
先日購入したハイスピードプーリー取り付けました。

同時に購入したユニバーサルレンチは使い方がよくわからず使えず・・
クラッチ側なら使えそうなので無駄ではなかったと思いたい。
ウェイトローラーはツーリングクラブのメンバーからセットをいただきました!

とりあえず純正6.5g×3と4.0g×3の31.5gにしてみました。
総工程30分位で作業終了。
試運転の感じでは、
出足から30km位まではちょっとだけトルク減ったかな?位。
40km過ぎたあたりかた55km位は順調に伸びて、max60kmジャストでした。
最高速で5kmほどアップしました。
これからウェイトセッティングをいろいろ試してみようと思います。
ランキング参加中!

にほんブログ村
同時に購入したユニバーサルレンチは使い方がよくわからず使えず・・
クラッチ側なら使えそうなので無駄ではなかったと思いたい。
ウェイトローラーはツーリングクラブのメンバーからセットをいただきました!
とりあえず純正6.5g×3と4.0g×3の31.5gにしてみました。
総工程30分位で作業終了。
試運転の感じでは、
出足から30km位まではちょっとだけトルク減ったかな?位。
40km過ぎたあたりかた55km位は順調に伸びて、max60kmジャストでした。
最高速で5kmほどアップしました。
これからウェイトセッティングをいろいろ試してみようと思います。
ランキング参加中!

にほんブログ村