×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日購入したハイスピードプーリー取り付けました。

同時に購入したユニバーサルレンチは使い方がよくわからず使えず・・
クラッチ側なら使えそうなので無駄ではなかったと思いたい。
ウェイトローラーはツーリングクラブのメンバーからセットをいただきました!

とりあえず純正6.5g×3と4.0g×3の31.5gにしてみました。
総工程30分位で作業終了。
試運転の感じでは、
出足から30km位まではちょっとだけトルク減ったかな?位。
40km過ぎたあたりかた55km位は順調に伸びて、max60kmジャストでした。
最高速で5kmほどアップしました。
これからウェイトセッティングをいろいろ試してみようと思います。
ランキング参加中!

にほんブログ村
同時に購入したユニバーサルレンチは使い方がよくわからず使えず・・
クラッチ側なら使えそうなので無駄ではなかったと思いたい。
ウェイトローラーはツーリングクラブのメンバーからセットをいただきました!
とりあえず純正6.5g×3と4.0g×3の31.5gにしてみました。
総工程30分位で作業終了。
試運転の感じでは、
出足から30km位まではちょっとだけトルク減ったかな?位。
40km過ぎたあたりかた55km位は順調に伸びて、max60kmジャストでした。
最高速で5kmほどアップしました。
これからウェイトセッティングをいろいろ試してみようと思います。
ランキング参加中!

にほんブログ村
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック