忍者ブログ
きままな40親父のブログ。 ラジコン・プラモデル・レザークラフト・ペーパークラフトなどいろいろやってます。 最近は原付のホンダtodayを乗り回してます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


F1のエンジンが2013年からは小型化されそう・・・
はたして速いのでしょうか?

以下F1.gateより

F1チームは、2013年から6年間の新しいF1エンジン規定に合意間近だという。

それまでは現在の2.4リッター V8エンジンの開発は凍結されたまま継続となり、
より小型で燃費や環境性に優れたエンジンに変更になるとみられている。

スペインの El Mundo Deportivo は、ツインターボ、直噴ガソリン 4シリンダー
1.5リッターのエンジンで原則合意したと報じている。

このような小型ユニットが採用されれば、
市販車部門で小排気量化を進めているフォルクスワーゲンなどが参戦に興味を示す可能性もある。

また、新しい規定にはKERS(運動エネルギー回収システム)も含まれているとされている。 




ランキング参加中!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
PR

いろんなものに保険をかけるというニュースをたまに見る。
芸能人の胸だったりときどきみる。

F1ドライバーのアロンソが親指に保険をかけた。

以下f1.gateより


フェルナンド・アロンソの親指に1,000万ユーロ(約12億5千万円)相当の保険がかけられたことが発表された。

この発表は26日にマドリード近郊ボアディージャ・デルモンテのサンタンデール銀行本社で
アロンソとスペイン商業銀行頭取エンリケ・ガルシア・カンデーラ氏と
保険・銀行部門の代表ジョージ・モラン氏によって行われた記者会見で明らかにされた。

「フェルナンド・アロンソの親指は安全だ」とサンタンデール銀行はリリースを発表。

「アロンソの親指は、F1マシンのドライビングに不可欠であるだけでなく、勝利のサインであり、
すべてがコントロールされ、うまく保護されていることを示すシンボルだ」

アロンソは「リスクが身近にある職業の基本的な特徴は身を守ることだ」とコメント。

「サンタンデールが世界で最高の銀行であることは知っていたけど、
今回保険でもリーダーであることがわかった。
だからこの分野の唯一で最良のパートナーとして選んだんだ」

サンタンデール銀行本社でのイベントでは、
銀行職員の子どもたちとの対面やバルセロナでのレース期間中に
スペインで放映されるテレビコマーシャルの撮影が行われ、終了した。




ランキング参加中!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

リンクさせていただいているshop8386さんが
リニューアルしました!

これからはダイエット商品を中心に紹介されるそうです。
ラジコンねたでちょっとお世話になっていたので、
少し残念ですが、これからもちょくちょく遊びに行きますね~

 




ランキング参加中!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村