忍者ブログ
きままな40親父のブログ。 ラジコン・プラモデル・レザークラフト・ペーパークラフトなどいろいろやってます。 最近は原付のホンダtodayを乗り回してます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


インターネットを利用していて困ることが多々あります。

特に重要なのにあまり意識していなかったのがセキュリティ対策です。

そんな時にいろいろ調べていてテレビで「♪さくさく軽快~♪」のCM見て

ウイルスバスターを知りました。

サイトに動画での説明があるんですが、

とってもわかりやすく楽しくウィルスバスターの魅力を教えてくれます。

ウィルスバスターは総合防御力でNo,1になったセキュリティソフトなんだそうです。

検知率ではなく総合防御力の良さについての説明があります。

確かに検知率よりも防御力のほうが大切だと思います。

しかも、ウイルスバスターはウイルスへの対応時間もNo,1!

もしウイルスに感染した時にすぐ発見できれば、痛手も少なくすみますしね!

これからも期待できるということがいえるのではないでしょうか。

常にネットのつないでいる私にとってはもってこいでしす。

でも、ちょっと疑問が・・・

それは、そんなすごいウイルスバスターがなぜ軽快なのか?

ということです。

ウイルスへの対応速度も速く、多くの機能をもっていればかなり重くなるんでは?

その答えは・・・

トレンドマイクロ社さんに確認してみましょう!

ウイルスバスターを試したいとかもっと知りたい人は

下記バナーよりチェックしてみてくださいね~



ウイルスバスター公式トレンドマイクロ・オンラインショップ
 

リンクシェア レビュー・アフィリエイト





ランキング参加中!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
PR

F1第2戦オーストラリアGP結果がでました~

TVで見る人は見ないでね~

バトンが今期初優勝。
フェラーリは2台とも高順位です。
小林可夢偉は1週目でリタイヤと結果が出ません。

第三戦は来週末にセパンです。
灼熱のマレーシアGP。また一波乱ありそうです。
来週は私もマレーシアへいってきま~す。

順位 No. ドライバー チーム
1 1 ジェンソン・バトン マクラーレン
2 11 ロバート・クビサ ルノー
3 7 フェリペ・マッサ フェラーリ
4 8 フェルナンド・アロンソ フェラーリ
5 4 ニコ・ロズベルグ メルセデスGP
6 2 ルイス・ハミルトン マクラーレン
7 15 ヴィタントニオ・リウッツィ フォース・インディア
8 9 ルーベンス・バリチェロ ウィリアムズ
9 6 マーク・ウェバー レッドブル
10 3 ミハエル・シューマッハ メルセデスGP
11 17 ハイメ・アルグエルスアリ トロ・ロッソ
12 22 ペドロ・デ・ラ・ロサ BMWザウバー
13 18 ヘイキ・コバライネン ロータス
14 20 カルン・チャンドック ヒスパニア・レーシング
  24 ティモ・グロック ヴァージン・レーシング
  25 ルーカス・ディ・グラッシ ヴァージン・レーシング
  5 セバスチャン・ベッテル レッドブル
  14 エイドリアン・スーティル フォース・インディア
  12 ヴィタリー・ペトロフ ルノー
  21 ブルーノ・セナ ヒスパニア・レーシング
  16 セバスチャン・ブエミ トロ・ロッソ
  10 ニコ・ヒュルケンベルグ ウィリアムズ
  23 小林可夢偉 BMWザウバー
  19 ヤルノ・トゥルーリ ロータス
LEGO 8674 フェラーリF1 1/8



ランキング参加中!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ガンダム30周年を記念したドキュメンタリー2作品をセットにした、
永久保存版のBlu-rayメモリアルBOX。
DISC.1には、歴代ガンダムシリーズの監督が登場。
「機動戦士ガンダム」と担当作品への想いを熱く語り、
ガンダムシリーズ30年の真実を解き明かしていく。
DISC.2では「実物大ガンダム立像」の企画から完成まで、
制作スタッフの1年間に渡る戦いを描いていく。
初回限定生産版としてリリースされる本作には、
特典として富野由悠季監督による
30周年記念フルCGショートフィルム「Ring of Gundam」を初完全収録。
そのほか、メイキングや富野由悠季&本広克行による
トークショーなどが収録されているほか、
実物大ガンダム立像解体新書も封入されている。






ランキング参加中!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村