忍者ブログ
きままな40親父のブログ。 ラジコン・プラモデル・レザークラフト・ペーパークラフトなどいろいろやってます。 最近は原付のホンダtodayを乗り回してます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


よく車用の素材でカーボンって使われるけど、
マジカルカーボンってのがあるんです。
素材は 特殊繊維素材「カーボン」を特許技術により世界ではじめて
「伸びるシートとして、ゆるやかな曲面・段差にも貼り付けることを可能にしたもので、
本物故の保護力にくわえ、スポーティー感・高級感があります。

貼るだけという簡単さも見逃せません!
車種ごとにカット済みなので、手間もなく簡単です。

デミオ用はシフトパネル 、ドアスイッチパネルサイドドアスイッチパネル
フューエルリッドピラーセットが用意されています。


他にもMPVやプレマシー、レガシーやデリカなどいろんな車種用があるので、
一度確認してみると良いかも?
      ↓
  オリジナルショップ ハセ・プロ

マジカルカーボン フリーサイズも売ってるので、
腕に自身のある人や、オリジナルを作成したい人にはもってこいかも!


   
デミオ DE系(2007/07~)《マジカルカーボン》 フューエルリッド【オリジナルショップ ハセ・プロ】   デミオ DE系(2007/07~) 《マジカルカーボン》ピラーセット【オリジナルショップ ハセ・プロ】


オリジナルショップ ハセ・プロ


ランキング参加中!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
PR

LGB 入門セット(工事列車)スターターセット

LGBのクラウスSLに、貨車2両がついたセットです。
エンドレスの円形レールや室内用トランス※、フィーダケーブルも付属しておりますので、
到着後すぐにお楽しみいただくことができます。
国内正規品ですので、万が一の場合も修理可能です。国内安全基準に合致しております。

※トランス以外は、戸外での使用も可能です。

LGB 総合カタログ 


LGB 入門セット(工事列車)スターターセット【ベトナム鉄道旅行社】



ランキング参加中!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

小型、軽量、高性能。環境に優しいロータリーエンジンRENESISの1/5スケール、原理模型です。
手でエキセントリックシャフトを回すとローターが回転。
気室の変化が解り冷却水路も再現した精密さがウリです。
半透明成型なので応用も色々。
塗装したり、イルミネーションと共に展示したり楽しく活用できます。

ロータリースピリッツMSP 78426【通販市場】
ロータリースピリッツMSP 



ランキング参加中!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村