忍者ブログ
きままな40親父のブログ。 ラジコン・プラモデル・レザークラフト・ペーパークラフトなどいろいろやってます。 最近は原付のホンダtodayを乗り回してます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



だんだん気候も良くなり、原付で出かけやすい季節となりました。
いろいろいってみたい場所もあるけど、
車でナビに慣れてしまった自分はちょっと心配・・・
で、いろいろ検索してみると!


ナビ スマホ GPS 5インチ 防水マウントキット 脱落防止コード付き

こんなんありました!
防水だし、脱落防止もついてるし完璧~
マウントとケースも簡単脱着できるから楽そう。
これでスマホのナビが使える!
そうすると次に心配なのが携帯のバッテリー。
検索した結果、候補は2つ


HONDA トゥデイ 2002~2007 BA-AF61 バイク専用 12V 防水キャップ付き USB充電器2.0A





ニューイング(NEWING) DCステーションUSB+ NSMS-003

上のほうはコンパクト。
下はDCアダプターもあるから何かと便利かな?と
いずれもバイク用で防水仕様でもあるからまあ安心かな?
梅雨が明けるころにはほしいアイテムです。




ランキング参加中!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
PR

我が愛車today。
現在フルノーマル。

いろいろ不満点があるので少し手をいれようかと。
まあ、原付ですからフルチューンとまではね・・
プーリー変えてウェイトセッティングして国道で流れを止めない程度に、とは思ってます。
そのあとは様子を見ていきます。
あとはマフラーとサイドスタンド位ですかね。
マフラーはwiruswinのアトミックツインが見た目は気に入ってます。
音と抜けがよすぎそうな気もしますが、ここは金額も張るのでちょっと後回しかな~
まあ、急ぐこともないのでゆっくり考えます。



ランキング参加中!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

先月メダカを投入した金魚水槽。
あれから約一ヶ月。
予想通り全滅・・
60センチ水槽に金魚4匹。
優雅に泳いでます。



ランキング参加中!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村