忍者ブログ
きままな40親父のブログ。 ラジコン・プラモデル・レザークラフト・ペーパークラフトなどいろいろやってます。 最近は原付のホンダtodayを乗り回してます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


アナカリスが金魚についばまれ、
茎が目につくようになってきたので
水草追加を考えていました。
カモンバ にしようかな~と思っていましたが、
SHOPでアンブリア を見て気に入ってしまい、
購入。

華やかになりました。
ついでにオトシンクルス も追加しました。
金魚との混泳ができそうなので
思い切って追加しました。
コケ対策も一応OKかな?
でも、生体多すぎだろうな~
夏ちょっと心配・・・




ランキング参加中!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
PR

最近流行ってるみたいなウォーターサーバー。
非加熱で飲めるほどきれいな富士山の天然水「富士青龍水」!500ミリリットルあたり83円で極上のお水を堪能ください
なんていうのを見つけました。
我が家もウォーターサーバーは設置を検討中ですが、
いろいろ種類がありすぎて悩みまくり。
検討の余地はあるかも。

★高濃度バナジウム天然水「富士青龍水」7つのメリット★


1.高濃度バナジウム含有(1リットルあたり91μg)天然水であること!
2.汚染されていない採水地から汲み上げた安全な水であること!
3.高品質管理の製造システムで守られた徹底した作業工程であること!
4.レンタル料無料の冷温水サーバーでお手軽、便利にご愛飲可能!
5.ワンウェイボトルで回収不要!常に新しい容器ボトルで衛生的!
6.宅配便で不在時の再配達・土日や夜間の配達が可能であること!

★50種類以上の天然ミネラルを含んだバナジウム天然水「富士青龍水」★

「富士青龍水」は山梨県富士山北麓標高920mの高地に立地する採水場の、
地下203mから汲み上げた弱アルカリ性の天然水です。
採水地は富士山の北麗「富士箱根伊豆国立公園」にあります。 
「富士山景観形成地域」であるため、水質汚染の可能性が極めて低い安全な地域。
富士山の雪解け水や雨水が幾層にも重なって玄武岩層をゆっくりと通り、
最近注目されているバナジウムをはじめ、有用なミネラルを豊富に含んだ天然水です。
「富士青龍水」は富士山の水の中でも最小の硬度25の軟水で日本人に好まれるまろやかな味わいです。

ウォーターサーバー・宅配水なら富士山の天然水「富士青龍水」





ランキング参加中!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

先日投入したオトシンクルス
一週間経ちましたがなかなか順調。
金魚との混泳も問題なさそうです。
そうすると2匹ではちょっとさみしい感じが・・・
悪い癖が出てきました。
増やしたい~
オトシンクルス
をふやすかコリドラスパンダ を新しく投入か?
そう。今すごく興味があるのが
コリドラスパンダ  
先日水槽で泳いでいる姿を見て一目惚れ~
欲しい!!!
でも、金魚との混泳は?!
飼うのもちょっと難しそう・・・
どうしよう~~




ランキング参加中!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村