×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ようやく抱卵したミナミヌマエビをとらえました!

もいっちょ

分かりにくいですがしっかりお腹に抱えてます。
時折腹の足で水をかいてます。
くの字になりながらやってるときもあります。
みてて飽きません~
ランキング参加中!

にほんブログ村
もいっちょ
分かりにくいですがしっかりお腹に抱えてます。
時折腹の足で水をかいてます。
くの字になりながらやってるときもあります。
みてて飽きません~
ランキング参加中!

にほんブログ村
PR
コケ取りの目的で飼い始めたミナミヌマエビですが、
今は単独飼育で繁殖に期待してます。
たまに餌をあげるのですが、エビ用の餌を買っていないので、
金魚用の浮き餌をくだいて沈むようにしてあげているのですが
水がかなり汚れそうな感じです。
しかし、そのままあげると水面に浮いてなかなか落ちてこず、
エビ達がつかまってそのまま沈んでくるのですが
途中で離してしまったりで、
見てると餌で遊んでいるようにも見えます。
なのでちょっと遊んで見ました。

水槽に沈めてある薬の空き瓶の中に餌を入れて
沈めてみました。
すると、見る見る間に集まってきました~~
しばらくすると

喧嘩しだしました。
餌争いか?縄張り争いか?
水槽も少し手を入れました。

アナカリスを移動しました。
あと、金魚水槽へアナカリスを一束移動しました。

先日の抱卵エビですが、☆になってしまったようです。
どこにも見当たりません(泣)
しかし!瓶に群がっているエビの中にいました!
ちょっとわかりにくいですがお腹に透明な丸いものが何個か入っているのが
2尾、まだ抱卵ではないですが背中に卵を抱えているのが何尾か。
今月末にまた満月の大潮が来ます!
また楽しみがふえました~
ランキング参加中!

にほんブログ村
今は単独飼育で繁殖に期待してます。
たまに餌をあげるのですが、エビ用の餌を買っていないので、
金魚用の浮き餌をくだいて沈むようにしてあげているのですが
水がかなり汚れそうな感じです。
しかし、そのままあげると水面に浮いてなかなか落ちてこず、
エビ達がつかまってそのまま沈んでくるのですが
途中で離してしまったりで、
見てると餌で遊んでいるようにも見えます。
なのでちょっと遊んで見ました。
水槽に沈めてある薬の空き瓶の中に餌を入れて
沈めてみました。
すると、見る見る間に集まってきました~~
しばらくすると
喧嘩しだしました。
餌争いか?縄張り争いか?
水槽も少し手を入れました。
アナカリスを移動しました。
あと、金魚水槽へアナカリスを一束移動しました。
先日の抱卵エビですが、☆になってしまったようです。
どこにも見当たりません(泣)
しかし!瓶に群がっているエビの中にいました!
ちょっとわかりにくいですがお腹に透明な丸いものが何個か入っているのが
2尾、まだ抱卵ではないですが背中に卵を抱えているのが何尾か。
今月末にまた満月の大潮が来ます!
また楽しみがふえました~
ランキング参加中!

にほんブログ村
私は自宅で豆を挽いてコーヒーを飲んでます。
ほぼ毎日朝食時と休みの日に10時と3時。
自宅にいればまず飲みます。
最初はスーパーで売っているものだったのですが、
だんだん欲が出てきてnetで調べて購入してます。
下記にバナーを貼っておきますので、
興味のある方は是非ご覧ください。
味に関しては好き嫌いがあると思いますので参考までではありますが、
「極上のコーヒーを飲みたい。」となればここのコーヒーをオススメします。
「
ドイコーヒー」さん。
ホームページを見ていただくとよくわかると思いますが、
こだわってるな~って感じです。
あと「珈琲きゃろっと」
さんかな~って感じですかね。
あと特定保健用食品デキストリンコーヒー
ってのもちょっと興味あり。
トクホってとこが今っぽい・・・
コーヒーって酸味の強いものや苦味の強いもの弱いものが
ありますのでいろいろ試してみるのも楽しいですよ♫






ランキング参加中!

にほんブログ村
ほぼ毎日朝食時と休みの日に10時と3時。
自宅にいればまず飲みます。
最初はスーパーで売っているものだったのですが、
だんだん欲が出てきてnetで調べて購入してます。
下記にバナーを貼っておきますので、
興味のある方は是非ご覧ください。
味に関しては好き嫌いがあると思いますので参考までではありますが、
「極上のコーヒーを飲みたい。」となればここのコーヒーをオススメします。
「

ホームページを見ていただくとよくわかると思いますが、
こだわってるな~って感じです。
あと「珈琲きゃろっと」

あと特定保健用食品デキストリンコーヒー
トクホってとこが今っぽい・・・
コーヒーって酸味の強いものや苦味の強いもの弱いものが
ありますのでいろいろ試してみるのも楽しいですよ♫




ランキング参加中!

にほんブログ村