×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日知り合いからミナミヌマエビ15尾いただきました~

ってこの写真ではわかりませんね

ブルーのLEDのみにして幻想的なシーンを演出?
今日は新月の大潮です。
なのかわかりませんがみんなよく泳いでます。
環境が変わったせいもあるのか脱皮も割としてるみたい。
勢いで抱卵!!! とはいかないか?
でもホントに今日入ってきたのも前から居るのもビュンビュン泳いでます。
抱卵しているのも元気です。が、
なかなかうまく写真が撮れません(泣)
そのうちベストショットが撮れるでしょう!

久々に金魚の60センチ水槽。
全く代わり映えしませんね~
モノが減ったせいもあり金魚たちも広々!!
しばらくは30センチ水槽でアナカリスを育てて
60センチに移す予定です。
照明もそのうち、、、きっと、、多分・・・
ランキング参加中!

にほんブログ村
ってこの写真ではわかりませんね
ブルーのLEDのみにして幻想的なシーンを演出?
今日は新月の大潮です。
なのかわかりませんがみんなよく泳いでます。
環境が変わったせいもあるのか脱皮も割としてるみたい。
勢いで抱卵!!! とはいかないか?
でもホントに今日入ってきたのも前から居るのもビュンビュン泳いでます。
抱卵しているのも元気です。が、
なかなかうまく写真が撮れません(泣)
そのうちベストショットが撮れるでしょう!
久々に金魚の60センチ水槽。
全く代わり映えしませんね~
モノが減ったせいもあり金魚たちも広々!!
しばらくは30センチ水槽でアナカリスを育てて
60センチに移す予定です。
照明もそのうち、、、きっと、、多分・・・
ランキング参加中!

にほんブログ村
PR
先日金魚水槽にミナミヌマエビと水草をすべて60センチ水槽に一本化しましたが、全くエビが出てこないのか、全滅かわからなかったので元に戻しました(-_-;)

30センチ水槽にスイサク、海賊船、アナカリス、貝です。
そしてLED 追加です。
これでアナカリスも成長が少しはしますかね?
金魚水槽の時はつつかれて成長よりも葉が減るほうが早い感じでだんだんみすぼらしくなってました。
ミナミヌマエビは残り4尾です。
そして!1尾抱卵確認しました!!
画像はまだ撮れてませんがしっかりお腹に卵ありました\(^-^)/
明日、知り合いからミナミヌマエビを少しもらえるので、数が増えれば繁殖もできやすいかな?と思ってましたが、貰わなくてもいいかな?
何はともあれ無事稚エビが産まれて来ることを期待したいと思います。
ウィローモス必要かな?
ランキング参加中!

にほんブログ村
30センチ水槽にスイサク、海賊船、アナカリス、貝です。
そしてLED 追加です。
これでアナカリスも成長が少しはしますかね?
金魚水槽の時はつつかれて成長よりも葉が減るほうが早い感じでだんだんみすぼらしくなってました。
ミナミヌマエビは残り4尾です。
そして!1尾抱卵確認しました!!
画像はまだ撮れてませんがしっかりお腹に卵ありました\(^-^)/
明日、知り合いからミナミヌマエビを少しもらえるので、数が増えれば繁殖もできやすいかな?と思ってましたが、貰わなくてもいいかな?
何はともあれ無事稚エビが産まれて来ることを期待したいと思います。
ウィローモス必要かな?
ランキング参加中!

にほんブログ村
最近年のせいか、和モノが良い!と思うようになってlきた。
2~3年前から少しずつ集めている
──伝統の軸線上にあるモダンデザイン──
京都発 新ジャンルの和装ブランド『SOU・SOU』

地下足袋なんかは春先や秋に履いてます。
我が家は年に1、2回京都に行きますので、
その時には必ず寄って何かしら買ってしまいます。
そしてちょっと気なったのが、
天然素材の和モダンな素材【ICHIZA】

男性はあまり興味のない部類のものかもしれませんが、
こんなの家にあったらイイな~と思うものがあります
やっぱり年のせいかな?
ランキング参加中!

にほんブログ村
2~3年前から少しずつ集めている
──伝統の軸線上にあるモダンデザイン──
京都発 新ジャンルの和装ブランド『SOU・SOU』



地下足袋なんかは春先や秋に履いてます。
我が家は年に1、2回京都に行きますので、
その時には必ず寄って何かしら買ってしまいます。
そしてちょっと気なったのが、
天然素材の和モダンな素材【ICHIZA】
男性はあまり興味のない部類のものかもしれませんが、
こんなの家にあったらイイな~と思うものがあります
やっぱり年のせいかな?
ランキング参加中!

にほんブログ村