×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タミヤからCC-01パジェロ復刻版が出ます!

久々のプラボディのCC-01です~。
先日復活したBRUISER
といいタミヤさんいいところを狙い撃ちですね~

昔懐かしいキットが次々出てくると欲しくなる~
ランキング参加中!

にほんブログ村


久々のプラボディのCC-01です~。
先日復活したBRUISER



昔懐かしいキットが次々出てくると欲しくなる~
ランキング参加中!

にほんブログ村
PR
最近ちょっと手付かずだったレザークラフト。
東急ハンズへちょっと材料調達に。
そこで嫁が「ちょっと編み物なんぞやってみようかな~」
と一言。
早速本屋へ行って参考書を購入。
入門キット
なるものも購入。
実際私はラジコンだったりレザークラフトだったり
いろいろやってますが嫁は特に何もないので
いろいろ挑戦することには賛成です。
何か趣味を持ってもらえれば今禁止されているラジコンも解禁されるかも?
と淡い期待を持ちつつ、編み物に苦戦する嫁に
笑いが止まらない私です。
ランキング参加中!

にほんブログ村
東急ハンズへちょっと材料調達に。
そこで嫁が「ちょっと編み物なんぞやってみようかな~」
と一言。
早速本屋へ行って参考書を購入。
入門キット

実際私はラジコンだったりレザークラフトだったり
いろいろやってますが嫁は特に何もないので
いろいろ挑戦することには賛成です。
何か趣味を持ってもらえれば今禁止されているラジコンも解禁されるかも?
と淡い期待を持ちつつ、編み物に苦戦する嫁に
笑いが止まらない私です。
ランキング参加中!

にほんブログ村
ちょっと仕事や私情で更新サボってました・・・
いろいろ忙しいですよね~。
さて
我が家のデミオは購入後はや4年。
ローテーションをしていた事もあり4本ともスリップサインまじか・・・
値段を聞くつもりでオートバックス
へ。
いろいろ聞いていたらエコタイヤを勧められました。
YOKOHAMAのブルーアース。
まあどのみち変えなきゃいけないし、
梅雨入る前に!と思っていたので購入。
185/55-15っていうあまりなさそうなサイズなんですが在庫あり。
1時間ほどで作業終了。
どんなんかな~。
いつもどうりに乗ってみたら、
なんていうのかな~
よく転がる感じ。
韓国タイヤみたいに硬いのかな~と思っていたらそうでもない。
でもよく転がる感じ。
ある意味ブレーキ要注意かも。
実際の燃費はやっぱり良くなってる気がする。
今までは、燃費マネージャーをリセットしないで6ヶ月くらいで15~16位が普通。
今タイヤ変えてからリセットして、遠出していなくて2週間くらい経過で17.3。
若干良くなってます。
が季節もあるし、長距離や短距離の頻度もあるのでもうしばらく様子見です。
ランキング参加中!

にほんブログ村
いろいろ忙しいですよね~。
さて
我が家のデミオは購入後はや4年。
ローテーションをしていた事もあり4本ともスリップサインまじか・・・
値段を聞くつもりでオートバックス
いろいろ聞いていたらエコタイヤを勧められました。
YOKOHAMAのブルーアース。
まあどのみち変えなきゃいけないし、
梅雨入る前に!と思っていたので購入。
185/55-15っていうあまりなさそうなサイズなんですが在庫あり。
1時間ほどで作業終了。
どんなんかな~。
いつもどうりに乗ってみたら、
なんていうのかな~
よく転がる感じ。
韓国タイヤみたいに硬いのかな~と思っていたらそうでもない。
でもよく転がる感じ。
ある意味ブレーキ要注意かも。
実際の燃費はやっぱり良くなってる気がする。
今までは、燃費マネージャーをリセットしないで6ヶ月くらいで15~16位が普通。
今タイヤ変えてからリセットして、遠出していなくて2週間くらい経過で17.3。
若干良くなってます。
が季節もあるし、長距離や短距離の頻度もあるのでもうしばらく様子見です。

ランキング参加中!

にほんブログ村