忍者ブログ
きままな40親父のブログ。 ラジコン・プラモデル・レザークラフト・ペーパークラフトなどいろいろやってます。 最近は原付のホンダtodayを乗り回してます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


携帯を洗濯して、スマホに機種変して
約3週間。



ランキング参加中!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
PR

最初心配していたバッテリーは、
空にしてフル充電を繰り返していたら
だいぶ活性化(?)
して、何もしなければ3日くらいは持つようになりました。

が、そんなわけにはいかず、
結局毎日充電しています。

操作もだいぶ慣れてきて使い勝手も良くなってきました。
まだまだ使いこなすとまではいきませんが
毎日楽しんでます。
今までの携帯でもいろいろしてきましたけど
やっぱりスマホにしてよかったと思います。

ある意味ちっちゃいパソコンですからね
最近では自宅でもパソコンの前に座ることが
ものすごく減りました。

だってほとんどのことがスマホで出来ちゃうんですから・・・
PCメールだって受信できますから
ほんとにPCいらないくらいです。

このブログをごらんいただいてる人で
もっとすごい使い方している方、
ぜひ教えてくださいね



追記を閉じる▲

我が家の長女は今年1年生。


ランキング参加中!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
年齢的にはもうチャイルドシートはいらないんですが、
今のデミオを買うことになったのは
全損事故だったので、
使わないのはどうも気が引けます。
そんなときに知ったのが、

協同組合企業情報センターエンジェルベルトというものです。
エンジェルベルト

金額もさほど高くなく、
しかもレンタルも出来ます。

うちは下もいるので購入しましたが、
そんなに使うことが無かったりしたら、
レンタルでも良いかも知れません。

安全運転が第一ですが、
万が一ってこともありますので、
準備しておいても良いと思いました。

ご参考にしてみては?


追記を閉じる▲

2011F-1中国GPは


ランキング参加中!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ハミルトンが優勝。
ベッテルの開幕3連勝を食い止めた



F1 中国GP 決勝結果

順位 No. ドライバー チーム
1 3 ルイス・ハミルトン マクラーレン
2 1 セバスチャン・ベッテル レッドブル
3 2 マーク・ウェバー レッドブル
4 4 ジェンソン・バトン マクラーレン
5 8 ニコ・ロズベルグ メルセデスGP
6 6 フェリペ・マッサ フェラーリ
7 5 フェルナンド・アロンソ フェラーリ
8 7 ミハエル・シューマッハ メルセデスGP
9 10 ヴィタリー・ペトロフ ロータス・ルノーGP
10 16 小林可夢偉 ザウバー
11 15 ポール・ディ・レスタ フォース・インディア
12 9 ニック・ハイドフェルド ロータス・ルノーGP
13 24 ルーベンス・バリチェロ ウィリアムズ
14 18 セバスチャン・ブエミ トロ・ロッソ
15 14 エイドリアン・スーティル フォース・インディア
16 20 ヘイキ・コバライネン チーム・ロータス
17 17 セルジオ・ペレス ザウバー
18 12 パストール・マルドナド ウィリアムズ
19 21 ヤルノ・トゥルーリ チーム・ロータス
20 25 ジェローム・ダンブロシオ ヴァージン・レーシング
21 11 ティモ・グロック ヴァージン・レーシング
22 23 ヴィタントニオ・リウッツィ ヒスパニア・レーシング
23 22 ナレイン・カーティケヤン ヒスパニア・レーシング
  19 ハイメ・アルグエルスアリ トロ・ロッソ


追記を閉じる▲